画像
画像
画像
画像
※当サイトではアフィリエイト広告を利用しています

乳酸菌の種類と特徴

乳酸菌にはたくさんの種類がありますが、大きく分類すると動物性乳酸菌と植物性乳酸菌に分けることができます。
動物性乳酸菌というのは、ヨーグルトなど動物性の原料を発酵させることでできる食品に含まれているものです。
そして植物性乳酸菌というのは、味噌や醤油のように植物性の原料を発酵させることでできる食品に含まれているものです。

この両者の大きな違いは、植物性乳酸菌の方が酸に強く、生きたまま腸まで届きやすいということです。
また、日本人にとって植物性乳酸菌を多く含む食品はとても馴染み深く、消化吸収にも優れている食材と考えられますから、積極的に取り入れていきたいものの1つです。

そして2つに大別した乳酸菌の中にも、様々な乳酸菌があり、それぞれに違った特徴を持っています。
乳酸菌の代表とも言えるほど有名なビフィズス菌は、腸内を酸性に保つことで病原菌などの侵入を阻んだり、善玉菌を助けて腸内細菌のバランスを整えたりしてくれます。

植物性乳酸菌の一種で「すぐき漬け」の中から発見されたラブレ菌は、インターフェロンを作り出す能力を高めるということで注目を集めています。
インターフェロンは抗ウィルス作用・抗腫瘍作用・免疫調節作用があるといわれている物質ですから、ラブレ菌を有効に取り入れることができれば様々な病気に対抗することができると考えられています。

ラクトバチルス・ガセリ菌は、胃潰瘍の原因にもなりうるピロリ菌に対する殺傷力があることで知られています。
最近では、このガセリ菌が入っているヨーグルトとして大々的に宣伝されているものなどもあり、注目されています。

カスピ海ヨーグルトなどに含まれているクレモリス菌は、美肌のために効果的な乳酸菌と言われています。
それはなぜかというと、血行促進をしてくれるからです。
皮膚の血行が良くなればそこに十分な栄養が行き届くということになりますから、肌質もきれいになっていくことが期待できるというわけです。